建築中 あえて木目をつぶす水性塗料 今日は、『FUJIYAMA LOG BASE』の塗装工事をご紹介します。 『FUJIYAMA LOG BASE』の外壁はグレーをベースに落ち着いた配色にしました。少しブルーがかったようにも見える深めのグレーです。 ... 2020.10.10 建築中
建築中 「キツツキ害」対策??? 『FUJIYAMA LOG BASE』の軒天・破風・鼻隠し材は、窯業系サイディングを採用しました。 一般的に住宅の外壁に使用される建材で、現在では約7割以上の住宅にサイディングが使用されています。 ログハウスの軒... 2020.08.21 建築中
建築中 屋根を葺きました! 今日は、屋根工事の様子をお伝えします。 我が家の屋根は勾配がとても緩やかで1.2寸勾配となっています。 HONKAログハウスの切妻タイプのプラン「ペルヘⅡ」(9寸勾配)と比較してみるといかに緩やかな屋根勾配かわかりますね... 2020.08.07 建築中
建築中 建築中③基礎工事途中経過 基礎工事途中経過 2020年3月 土地を慣らして砕石を敷き、地面を押し固め、配筋(鉄筋組み)します。 鉄筋コンクリートの強度に重要な役割を担う鉄筋は、1本1本職人さんが手作業で組んでいきます。 このタイミングで最初の検査... 2020.04.17 建築中
建築中 建築中②造成工事 造成工事 2019年10月、造成工事が始まりました。 上の写真のように真ん中は平坦ですが、左側のゆるやかな斜面を平に造成する事にしました。 パワーシャベルで斜面を掘削し掘削して平にし、 ... 2019.10.10 建築中
建築中 建築中①測量 まずは、土地の測量から 2019年3月、いよいよフジヤマログベース建築への第一歩となる土地の測量です。 よく新築現場や道路等でも望遠鏡のような測量の機械を覗く人と測量の目標を持って立っているのを見かけますよね!あれです。 ... 2019.03.26 建築中